4月号
おめでとうございます!
「競書優秀作品とその批評」に掲載
なし
<毛筆の部>
準七段
舘林まう(中3) M元璃子(中3)
準六段
望月みな美(中3)
五段
岸咲良(小6) 上野紗知(中2) 長塚陽大(中2)
二段
永尾穂花(小6)
【
一般の部】
五段
清秀美 日野原郁子
四段
茶山彰代
三段
岸牧子
初段
上田由貴子 藤原彩夢 間所葵 長谷川栄美 大迫節子
1級
西野広子 今出敬太郎 折式田真
(実用書の部)
大迫節子
(条幅部半切)
日野原郁子
<硬筆の部>
初段
岸咲良(小6)
1級
舘林まう(中3)
下記の方が昇級されました
[2月末日退会」
毛筆の部 安達結衣(2級〜1級) 安達悠人(3級〜2級) 【安達悠人・硬筆は4級据置】
<毛筆の部>
4級〜3級
土佐茉千(小3) 土佐道玄(小6)
<硬筆の部>
3級〜2級
土佐茉千(小3)
10級〜9級
谷怜美(小4)
【
一般毛筆の部】
(半紙漢字部)
6級〜5級
川崎莉穂
7級〜6級
土佐玲
8級〜7級
國吉智和子
9級〜8級
田村優有
(条幅の部)
6級〜5級
茶山彰代
(条幅部半切1/4)
なし
(実用書)
なし
下記の方が新しく級を取得されました。
<毛筆の部>
9級
金子沙弥(小4)
<硬筆の部>
8級
金子沙弥(小4)
【
一般毛筆の部】
10級
岡田優和
「競書優秀作品とその批評」に掲載
なし
*書道には関係ありませんが、北海道でいい写真が撮れたので掲載しています。
写真とは関係なく内容をご覧ください。
阿寒湖「まりも」